地銀の融資にまつわる話の続編。
山内さんが取りまとめ役を担っておられるゼミに
金融庁の然るべき方を講師としてお招きして、
企業側から見た金融改革のお話を依頼。
かの悪名高き竹〇平蔵氏が関わり...
悪法金融マニュアルに支配されていた金融機関が、
金融マニュアルを捨て、
中小企業に寄り添う経営をするのが
今回の金融改革の趣旨。
当初は、
5年という猶予があったが、
今回のコロナ禍で2年もないかもしれないと
金融庁は焦りを感じている。
なぜ焦りを感じているのか、
日本の中小企業の6割が債務超過に陥ったら
日本経済はアウトになる事態が想定されるから。
中小企業の経営に役に立つ銀行とそうでない銀行に分れ、
そうでない銀行は必要とされない銀行と認識され、
消えていくでしょう。
金融庁が金融マニュアルを撤廃し、
本当の意味で
中小企業の経営に役立つ銀行を作っていくこと。
今回の金融改革は、
中小企業が立ち直る為の金融改革であって、
金融機関の為の金融改革ではない。
中小企業が立ち直れば、
自ずと金融機関も立ち直る。
お客さんに選ばれないと
仕事の依頼は来ない。
自分の事だけを考えていたら
お客さんはいつの間にか居なくなる。
たこ足を食べている今の経済政策では
行き詰まりが必ずくる。
消費しているのは一般市民。
そのことを忘れている経営者は、
本物の経営者ではない。
政治家も同じだぞ。
本当に必要な改革は
企業や団体の外には無く、
すべて企業や団体の内にある。
税理士法人 A to Y
〒460-0014 愛知県 名古屋市中区富士見町7-11
電話番号 052-331-0286
FAX番号 052-331-0317
【AtoY 相続事業承継クラブ】
相続の情報が氾濫する世の中・・・
「現場のプロ」があなたにあった生前対策方法を親身にサポートいたします。
酸っぱい経験を沢山知っている不動産投資のリカバリストだからこそ春を導く不動産投資
【100万円から始める不動産投資】
不動産投資に興味ある方
資産形成に不動産投資を検討している方
起業を考えているが、安定した収入源を持っておきたい方
不良債権を優良債権へ 酸っぱい経験を知っている不動産投資のリカバー専門が次に繋げる
【賃貸買取物語】
入居率の低下で悩んでいる賃貸をお持ちのオーナー様