失敗するから楽しい!
なぜならば、
失敗するからどうやったら上手くいくか考えることができる!
そして、
それを次々と試していくことができる。
逆に、
何もせずに出来てしまうことほどつまらないことはない。
出来た要因がわからないから。
失敗するから
次には上手くいく様に、
色々な手を考えるんだ!
それが何よりも楽しいし楽しみでもある!
出来ないことにフォーカスするのではなく、
うまくいかなかった原因にフォーカスする。
今の感染症対策をみていてもわかるが、
1年経っても同じことを繰り返している。
全く前に進んでいない。
だからこの対策は後退です。
つまり、
本来であれば、
1年経っても何も出来ていないというか
結果から何も学んでいないわけですから、
対策を執り行う責任者は、
交代する必要があります。
別の目的があれば、
この対策で正解なのかもしれませんが...
感情論ではなく、
論理的に結果を分析する必要があります。
本当に正しい数字が発表されているのでしょうか?
本当に正しい情報が発表されているのでしょうか?
すべてが、誤った数字や情報の上に立脚しているとすれば、
まったくの見当違いの道が用意されてしまいます。
別の目的で、
この数字や情報が発表されているのではれば、
この起きている現象が正解なのかもしれませんが...
今起きている現象や状況が芳しくないとしたら、
今起きている現象をみても、
結果は変わらない。
だが、
結果を原因としてみれば、
次の結果は変えられる。
預言書は警告の為に存在しているのに、
このままでは預言書の通りに、
大災害が間もなくやって来てしまう...
失敗するを楽しみとすることで、
失敗する自由が生まれ、
その結果に対する責任も生まれる。
人は挑戦するために生まれてきた。
四つん這いから、
モノを使って立ち上がり、
そして歩きだした。
すべてが、挑戦の連続である。
挑戦し失敗し成功し、
また
挑戦し失敗し成功し、
そしてまた
挑戦し失敗し成功する。
失敗するを楽しみとすることで、
失敗する自由が生まれ、
その結果に対する責任も生まれる。
そして、
また次の心惹かれる挑戦が始まる。
不良債権を優良債権へ 酸っぱい経験を知っている不動産投資のリカバー専門が次に繋げる
【賃貸買取物語】
入居率の低下で悩んでいる賃貸をお持ちのオーナー様