【分析】基準地価が下落!!国や行政が発表したデータをどう読み解くかを解説します!!!

不動産については、
一物多価という呼び方をする。
一物・・・不動産
多価・・・路線価、基準地価、公示価格、固定資産評価額
一つの物に対して4つの価格があり、
すべて価格が違う。
そして、これに実勢価格が存在する。

基準地価は、国土交通省が発表。
毎年7月1日現在のものを9月に公表。
【令和2年9月30日】発表
公示価格は1月1日現在のものを4月に公表。
【令和2年3月】発表
路線価は、相続税評価や贈与の評価に使用され、
国税庁が発表。
1月1日現在のものを7月に公表。
【財産評価基準書】

最近は毎年上昇傾向であったが、
今年は全国平均で下落。
今後土地の価格が下がるのか。
三大都市圏はマイナス。
今回著しく下落したのは...
銀座明治屋ビル前。
東京は訪日客が減少し、影響が出た。
一方で、
物流拠点となったエリアは上昇。
札幌・仙台・広島・福岡の調査地点は
9割上昇。
開発要因や成長要因がある所は上昇している。
土地は生き物で、
物流拠点となった所は、11.50%上昇。

国税庁的にはまだ下げるには及ばずという判断。

評価が下がることで
不動産への影響は?
実際の家賃は需要と供給のバランスに左右される。
なので、評価とは別。

地域によって下げる傾向の強い地域と
下げない傾向の地域に分れる。

今月下落の要因はコロナの影響。
強制的な働き方改革が起きたわけです。
但し、
実際の取引価格は下がっていない。

実際に国等が発表したデータをどう読むのか。
それが、次の一手に大きな影響を及ぼす。

税理士法人 A to Y 
〒460-0014 愛知県 名古屋市中区富士見町7-11 
電話番号 052-331-0286
FAX番号 052-331-0317

AtoY 相続事業承継クラブ】
相続の情報が氾濫する世の中・・・
「現場のプロ」があなたにあった生前対策方法を親身にサポートいたします。

酸っぱい経験を沢山知っている不動産投資のリカバリストだからこそ春を導く不動産投資

100万円から始める不動産投資】
不動産投資に興味ある方
資産形成に不動産投資を検討している方
起業を考えているが、安定した収入源を持っておきたい方

不良債権を優良債権へ 酸っぱい経験を知っている不動産投資のリカバー専門が次に繋げる

【賃貸買取物語】
入居率の低下で悩んでいる賃貸をお持ちのオーナー様